お庭大改造 第3弾‼️
6月から始まった M様のGarden
いよいよ仕上げに入ります😊
雑草との戦いは壮絶でした😅💦
↑向かって左側にある南天は 裏庭にもあるためご主人様にお願いして根こそぎ抜き、
雑草対策に 車を入れるスペース以外に砂利を敷く↓👍
そうする事で 例え草が生えてきても スルッと抜けやすく 見た目も整って見えるので
とても気持ちの良い 明るいお庭になると思います。
アクセントに飛び石も敷いてみました↓
南天の代わりに 冬は赤く夏は緑の葉に変わり
虫にも強く、落葉しない、剪定もあまりしなくても良い優れもののドドナエア☝🏻
Mother Leafの一押しの樹木です↓
そして 砂利は相当な量💦
1袋10㎏を45袋分まいています😅
バラ好きのマダムM様🌹
↑ガーデンテーブルの右側には 病気に強い紫色のレイニーブルーの苗を植えています💕
レイニーブルー って名前もステキですよね〜😍
来年の春にはオベリスクの頂点まで枝が伸びてくれるといいなー
最終的には出窓をレイニーブルーで囲みたいと思っています✌️
そしてマダムM様にピッタリの鉢、見っけ💖
実はマダムM様、こぎん刺し作家さんなんです✨
これで一先ずベースができました
年内に終わって一安心です🍀
来春からはもう少しバラを充実させてハーブも仲間に入れたいなと思っています☺️
あれっ これってヨーロピアンじゃなくてイングリッシュガーデンかな〜😲❓
その前に、日本のお正月を楽しんでいただきましょう