🌟今日から6月 早〜ぃ💦
バラも終わって 次にMyGardenを彩ってくれるのは紫陽花かな🤗
ボチボチ色付き始めていますが
その前にペチュニアもMyGardenには 欠かせない植物
見て見て メッチャ綺麗✨
「パニエ」大好きなラベンダー色
美しくて神秘的、パープルのグラデーションも美しい
一目惚れして即買いです
何と合わせようかなー💗
さてさて 我が家のペチュニア達をご紹介します😊
先ずは 「クレアジーチュニア」
濃い赤紫にクリーム色の絞りが入って花の色が鮮やか✨
私の中では少し派手な色だけど そこだけがパッと目立って
明るいリーフと合うかなと思って購入しました😊
次は、朝倉ろまんシリーズ ❣
待ってました💗
「あずき」
2、3年前から毎年必ず寄せ植えに使っています☺
ちょっと和風っぽいんですよ😉
あと、「ミステリー」って言う紫っぽいのも待ってるんだけど
今年はまだ店頭に並んでない😢
その代わりって訳ではないけど 名前がわからないペチュニア
渋い😆
あずきより花の大きさが一回り小さいかなー
2株合わせて植えても濃淡があっていい感じかも🌟
続いて「妖精チュチュ」
何と言っても名前が可愛い〜😍
真ん中の濃い紫色が効いてる👍
パステル調の優しい色合いがキュート💕
病気にも強く、暑さにも強い丈夫なペチュニアです。
「ブラックマジック」
初めて買ってみました。
洋服の黒は好んで買わないけど 花の黒は好んで買います😜
私の好きな組み合わせカラーは、白(シルバー)、黒、紫とシックな組み合わせ
たくさん色を入れたくないから 出来上がりはいつも地味😅
最後に、どの花でも 最近は華麗な八重咲きが好き😍
「ビバ」これはMother Leafの定番花です。
何にでも合う色だから使いやすい。
その後で出会ったのが「ジュリエット」
これ好きー💕 大好きなアンティーク色😍
買った時は もう少し薄い色だったのに、気温で花色が変化するみたい
ますます気に入った👍
これからが楽しみ💗
そして 花衣 「黒真珠」
黒真珠だよー✨ 聞いただけで高価なイメージ
実際、ペチュニアの仲間の中では高かった😅
黒と黄色の組み合わせは 奇抜いけど悪くない👍
みんな 頑張って夏を越して霜が降りるまで私と付き合ってね~😘